Pages

Monday, January 30, 2023

【大人のバレンタイン】生ブルーチーズケーキAo(青)より、”濃厚 ... - PR TIMES

  • 大人のバレンタインに。ワインと楽しむ濃厚なガトーショコラ。

決して交わることのなかった、チョコレートとブルーチーズ。
甘くほろ苦いチョコレートの中に感じるピリッとしたブルーチーズの塩気がアクセントに。口いっぱいに広がるカカオの香りと、いつまでも残るブルーチーズの独特な香り。バレンタインシーズンにぜひ味わっていただきたい逸品です。


今までにない出会いから生まれた、驚きの美味しさ


ブルーチーズは100日以上熟成された濃厚なゴルゴンゾーラ”ピカンテ”を、チョコレートはカカオの風味豊かなダークチョコレートを使用。ブルーチーズに合うように、0.1%単位まで徹底的にチョコレートのブレンドにこだわりました。

2度と忘れられない”芳醇な香り”と”濃厚な味わい”


甘くほろ苦いチョコレートの中に感じるピリッとしたブルーチーズの塩気がアクセントに。
口いっぱいに広がるカカオの香りと、いつまでも残るブルーチーズの独特な香り。
舌の上でとろける生食感もお楽しみいただけるように、焼き時間も徹底的に追求いたしました。

  • 大好評の”生ブルーチーズケーキAo(青)”も同時に販売いたします。

2020年の発売初日には、1分間で100個を完売し、現在もオンライン販売で多くのリピーターを持つ人気スイーツです。ワイン好きのお客様から多くのご支持をいただき、「ワイン愛好家がおすすめするスイーツNo.1(※1)」を獲得いたしました。
※1:日本マ―ケーティングリサーチ機構調べ。2021年9月期_ブランドのイメージ調査。

生ブルーチーズケーキAo(青)の3つのこだわり

■“チーズ”へのこだわり
100日以上熟成された濃厚な味わいと刺激的な風味が特徴のゴルゴンゾーラを使用

■“食感”へのこだわり
なめらかでとろける食感、口の中にいつまでも残る芳醇な香り。チーズや生クリームなどのブレンド比率や焼き加減を徹底的に研究

■”食べ方“へのこだわり
甘くないスイーツという矛盾。最初はそのままで、蜂蜜をかけたり、フルーツをあわせたり何よりもワインと共にたのしんで
 

商品詳細


【商品名】 
ブルーチーズガトーショコラ
【価格】  
3,480円(税込み)


【商品名】 
生ブルーチーズケーキAo(青)
【価格】  
2,700円(税込み)

販売詳細

【販売日】 
2023年2月2日(木)~2月14日(火)
※茶屋町ファクトリーカフェは改装のため2月12日迄

【販売店舗】
茶屋町ファクトリーカフェ、千里バードツリー、台湾カステラ専門店澎澎 神戸 三宮店、公式オンラインストア https://shop.opefac.com/
※在庫状況によっては売り切れの場合もございます。予めご了承ください。
 

・茶屋町 ファクトリーカフェ
 住所:大阪府大阪市北区芝田1丁目7−2 阪急かっぱ横丁 梅田芸術劇場前
 営業時間:11:00~23:00 
 ※金、土曜日 11:00~24:00

・千里バードツリー
 住所:大阪府吹田市津雲台1-3-5  千里南公園
 営業時間:11:00~22:00

・台湾カステラ専門店澎澎 
 神戸 三宮店
 住所:兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2番1号 EKIZO神戸三宮1階 D03
 営業時間:10:00~21:00

[会社概要]
社名:株式会社オペレーションファクトリー
大阪本社:〒550-0014 大阪市西区北堀江1-12-10 山田ビル2F
東京本部:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-8-7 アツミビル2F
代表者:代表取締役 笠島 明裕
設立:1998年7月
従業員数:正社員 380名 アルバイト 1,090名(2022年6月末時)
店舗数:52店舗 (2022年10月末時 大阪28店舗/東京20店舗/福岡4店舗)
事業内容:レストラン、カフェバーの他業態展開 飲食店プロデュース、コンサルティング
 テイクアウトを目的としたスイーツ店の食物販店
URL http://www.opefac.com/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【大人のバレンタイン】生ブルーチーズケーキAo(青)より、”濃厚 ... - PR TIMES )
https://ift.tt/r2H3DbS

J-WAVE&六本木ヒルズ フリーライブイベント『TOKYO M.A.P.S』をGWに開催決定 クリス・ペプラーがプログラム・オーガナイザー - http://spice.eplus.jp/

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)がゴールデンウィークの5月5日(金・祝)・6日(土)の2日間、六本木ヒルズと共催でフリーライブイベント『J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Chris Peppler EDITION』を六本木ヒルズアリーナで開催する。

毎年ゴールデンウィークに開催してきた『TOKYO M.A.P.S』は、音楽、アート、パフォーマンスをさまざまな表現で発信するイベントとして2008年にスタート。J-WAVEと六本木ヒルズがこれまで取り組んできた文化発信をより多くの人が身近に体感・参加できる特別プログラムイベントで、毎年プログラム・オーガナイザーを迎え、その年のテーマに沿ったオリジナリティ溢れるアーティストが出演する。

今年のプログラム・オーガナイザーは、J-WAVEナビゲーターのクリス・ペプラーに決定。J-WAVE開局当時から続く音楽プログラム『SAISON CARD TOKIO HOT 100』やディープな音楽談義を繰り広げる『SAPPORO BEER OTOAJITO』などをナビゲート。また、自らもバンド「NONE THE WiSER」のベースボーカルとしても活動するなど、日本の音楽シーンに寄り添ってきた彼が、「新しさと心地よさ」をテーマに「TOKYO M.A.P.S」をキュレートする。

なお、出演アーティストの詳細は後日発表となるとのこと。

今年のテーマ&クリス・ペプラーからメッセージ

テーマ: 新しさと心地よさ

2003年に六本木ヒルズが誕生して今年で20年。

J-WAVEは、六本木ヒルズのオープンと同時に西麻布から引っ越してきました。
六本木ヒルズと共に歩んできた20年。
この節目の年に、六本木ヒルズとJ-WAVEのコラボ・イベントTOKYO M.A.P.Sの
オーガイザーを初めてナビゲーターとして務めさせて頂けることを、大変、光栄に思っています。

六本木ヒルズとJ-WAVEは、共に、今までにない新たなスタンダードを築きました。
でも、ただ単に鋭利な先進性ではなく、心地よさ、温もりを斬新さの中に盛り込みました。

最新の都市デザインの六本木ヒルズには、柔らかい曲線がふんだんに使われています。
J-WAVEから流れる最先端、最新のサウンドには琴線に触れる「何か」が存在しています。
どちらも、最新なのに何故か慣れ親しんだ心地よさが隅々に感じられます。

今回キャスティングさせて頂いた皆さんはとんがった中にも優しさ/柔らかさがあり、
熟練、ベテランであっても常に先端を行っているアーティスト。
そして、明日を担う若き才能。彼ら・彼女たちには太陽の様な温かい未来を感じます。

SHARP & SOFT。COOL & WARM。そんな M.A.P.Sです。

クリス・ペプラー

イベント情報

J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Chris Peppler EDITION
日程:2023年5月5日(金・祝)、6日(土)
会場:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)
出演:後日発表
入場:無料
主催:J-WAVE(81.3FM)/ 六本木ヒルズ
問い合わせ:六本木ヒルズ総合インフォメーション 03-6406-6000(11:00~19:00)
公式サイト:https://www.tokyomaps.jp/

【「TOKYO M.A.P.S」コンセプト】
「TOKYO M.A.P.S」それはまさに“東京の地図”です。しかしその地図には道も場所も記されていません。しかも一枚ではありません。紙ですらありません。その地図は Music. Art. Performance. の地図です。そのM.A.Pが複数(S)集まり、Showcaseの中でSpecialなStreamとなってSessionするSeries。それが「TOKYO M.A.P.S」です。

【クリス・ペプラー プロフィール】
TV・ラジオ、パーソナリティー
FM ラジオ局J-WAVEが1988年に開局すると同時に、ナビゲーターとして抜擢され、「TOKIO HOT 100」のDJは35年目に突入。
日本のミュージックマスターとして知られ、音楽、映画やスポーツなどエンターテインメントを中心にTV番組、CM出演、映画、ドラマ出演、ビッグセレブの来日記者会見やインタビュー、イベントMCなど幅広く活躍中。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( J-WAVE&六本木ヒルズ フリーライブイベント『TOKYO M.A.P.S』をGWに開催決定 クリス・ペプラーがプログラム・オーガナイザー - http://spice.eplus.jp/ )
https://ift.tt/pWEVoXe

Sunday, January 29, 2023

元ボクサーが作るネオどら焼き『燎-kagaribi-』 “プリンの女王“磯貝 ... - アットプレス(プレスリリース)

食通の街として知られ、お洒落な若者にも人気の大阪の中崎町の「燎-kagaribi-」(運営:株式会社avemplir、所在地:大阪市北区鶴野町3-22)は、美しく、可愛いどら焼きの世界観を活かした新商品『ときめきプリン』を2023年2月1日(水)に発売いたします。

当店は2022年にオープンしたばかりの新店ながら、その美しいどら焼きは今までにない『ネオどら焼き』として様々なメディアでも話題です。

3万店以上のスイーツ、1万店以上のプリンを知り、テレビにも多数出演している“プリンの女王”こと磯貝 由起さんとのコラボ第二弾!バレンタインとホワイトデーに向けた、ホワイトチョコ風味の新商品です。

コラボプリン

【新発売プリン】

名称  :ときめきプリン

販売期間:2023年2月1日(水)~3月14日(火)

コラボプリン(うさぎのときめき) 価格:500円(税込)

【“プリンの女王 磯貝 由起”さん監修のもと、ネオどら焼きの作り手であるオーナーが考案したコラボプリン一つ目は、可愛いうさぎのプリン「うさぎのときめき」】

卵感たっぷりのむっちりした食感のプリンの中には、どら焼きで使われている自慢のつぶ餡が潜んでいます。その上のビーツで色付けしたピンク色のムースは、ホワイトチョコレートと生クリームのミルク感がたっぷり。さらにその上に、ホワイトチョコレートとマスカルポーネを合わせた濃厚な味わいの白いムースを重ねました。トップには、チョコレートと寒天で少しとぼけたうさぎの顔が描かれています。

三層の異なる味わいが混ざり合う事で、ホワイトチョコの甘味がより一層引き立つプリン。一目見ると誰もが心が温かくなり笑顔になるようなプリンです。

コラボプリン(或るカフェバーの17時) 価格:500円(税込)

【“プリンの女王 磯貝 由起”さん監修のもと、ネオどら焼きの作り手であるオーナーが考案したコラボプリン二つ目は、ラムとコーヒーの大人テイスト】

コラボプリン二つ目はラム酒やコーヒーを使った大人向けのプリン。

底にはラム酒のあんこを敷き詰めその上に卵感あふれるむっちりした食感が独特なプリン、さらにその上に、エスプレッソとラム酒と餡のジュレ、そしてホワイトチョコレートとマスカルポーネを合わせた濃厚な味わいの白いムースを重ねました。トップには、チョコレートと寒天でバレンタインやホワイトデー仕様にハートのモチーフを飾りました。

『或るカフェバーの17時』のネーミングは、夕方の人の気配の少なくなったカフェバーで、ちょっと気の抜いたマスターが、ある女性の所作に少しばかり心動かすイメージで名付けました。ネーミングと絵柄にノスタルジーを感じつつ、ホワイトチョコの甘味とエスプレッソのほのかな苦味、ラム酒の香りが漂う大人向けのプリンです。

どちらもみた目の可愛さと、美味しさにこだわった逸品となっています。

【これまでのどら焼きの概念を覆すネオどら焼きの作り手は元ボクサー】

店頭と平野さん

和菓子は、四季の移ろいをその身に映し、私たちに日本の本来の美しさと豊かさを感じさせてくれます。『燎-kagaribi-』は、先達の創り上げてきた工夫に学び、燎オリジナルに昇華させ、手づくりのどら焼きを通して喜びや幸せの具現化を探求しています。どら焼きをつくるのは元ボクサーの経歴をもつ平野 秀光 氏。減量に苦しんだ現役時代の経験から、甘いものを我慢している人にも食べてもらいたいと糖質40%オフの餡子のどら焼きを開発したストーリーが、2022年11月19日放送の『LIFE~夢のカタチ~』で紹介されました。

【ときめきプリン監修、“プリンの女王”磯貝 由起さん】

監修:プリンの女王 磯貝 由起

関西のスイーツ情報を発信するブログ「Yuki の Sweets Diary」の総訪問人数は150万5千人超え。スイーツ店の情報ストックは3万店以上、特に1万個のプリンを知る「プリンの女王」とよばれ、朝の情報番組など、多数メディア出演中。菓子店とのコラボやホテルのイベントプロデュースもてがけています。英語教室オーナーであり通訳。

<Yuki の Sweets Diary>

ブログ  : http://blog.livedoor.jp/yukienglish43/

Instagram: https://www.instagram.com/yukienglish/

【燎-Kagaribi-について】

「煌-kirameki-」各種 1個 480円(税込)から

甘さ控えめのもちもち食感の生地が特徴です。

さまざまな素材が奏でる味と美のハーモニーをお楽しみください。

「燎-kagaribi-」1個 230円(税込)から

食材はすべて国産の高級品を使用。どら焼きにつかわれる1951年創業の瀧製餡様の餡は、糖度が非常に高いと言われてる北海道産小豆の中でも製餡適正に優れ、香り高く、きめ細かで味が良い「北海道産の高級エリモ小豆」。高級な白双で炊き上げた餡は口に残らず、上品であっさりした甘さになります。

【店舗概要】

店舗名     : 燎-kagaribi-

所在地     : 大阪府大阪市北区鶴野町3-22

アクセス    : 阪急梅田駅、大阪メトロ中崎町駅徒歩8分

電話番号    : 070-8979-1796

営業時間    : 平日  12:00~19:00

          土日祝 11:00~18:00

定休日     : 不定休 お休みは店頭またはInstagramでご確認ください。

公式ホームページ: https://www.kagaribi.site/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 元ボクサーが作るネオどら焼き『燎-kagaribi-』 “プリンの女王“磯貝 ... - アットプレス(プレスリリース) )
https://ift.tt/M8uF2ca

コロナ禍でゲームと若者の接触にはどんな変化があった? - ASCII.jp

ゲーマーでもVR利用率は10%未満

2023年01月29日 17時00分更新

文● せきゅラボ

コロナ禍でゲームプレイ時間は増加傾向

コロナ禍でプレイ時間は増加

 コロナ禍にあって大きな成長を遂げたのがゲーム業界。2020年春以降、ゲームやネットの利用時間は増加傾向にあり、テレワークやオンライン授業の経験も相まってボイスチャットを利用するプレイヤーも目立つようになりました。

 今回はコロナ禍におけるゲームと若者の関係について言及した記事をまとめてみました。

 アンケート調査によると、外出制限が厳しかったタイミングにおいてプレイ時間の増加があらわれているようです。また、スポーツ競技化も進んでいます。国内のeスポーツ認知度は7割を超えていますが、普及して欲しくないという意見も2割ほどあるようです。

 一方、メタバースをキーワードにVRも何度目かのブームが続いていますが、利用経験者はゲーマーでも1割未満、利用意向も3割ほどに留まっています。

※以下は「コロナ禍は「大人がゲームを始める」きっかけになった」からの抜粋です。

コロナ禍とゲームの関係は?

 2021年のゲームに対する考え方や行動の変化について聞いたところ、全体の51.2%と過半数が「ゲームをプレイする時間が増えた」と回答。外出自粛による、おうち時間の増加がそのままプレイ時間に直結しているのだ。

 そのほか、「今までプレイしていなかったが、ゲームを始めた」(20.3%)、「子供や家族、友人等、誰かと一緒にゲームをする時間が増えた」(19.3%)、「夢中でプレイできるゲームができた」(18.7%)、「子供や家族のゲームプレイに寛容になった」(10.3%)などの変化も生まれている。

 年代別に回答を見ると、「ゲームをプレイする時間が増えた」という回答は10代が27.0%と最も多い。対して、「今までプレイしていなかったが、ゲームを始めた」は20代以上の世代に多いという結果になった。

※ゲームエイジ総研のコロナ禍における消費者のゲームに対する考え方や行動の変化調査(2021年12月)より。

※以下は「VRの利用率はゲーマーでもまだ1割未満」からの抜粋です。

VR利用経験は依然1割弱

 今までにVR機器を利用したことがあるかを聞いたところ、ゲーマーの8.8%が利用経験があった。9割以上が利用したことがないと回答しており、現状では利用者がまだ少ないことがわかる。

 続いて、今後VR機器を利用したいかを聞いたところ、30.9%が利用したいと回答。利用意向がある人の年齢別の内訳を見ると、20代と30代では利用意向がある人が利用経験がある人の割合よりもやや低くなる。一方で、利用経験は少ない50代では利用意向が高くなった。

 利用意向者に、どのようなことにVRを利用したいか聞いたところ、「映像コンテンツの視聴」(72.4%)が「ゲーム」(71.9%)と並んで高かった。また、VRを使ってより具体的な没入体験を味わいたいという意見も多かった。VRの売りである「その場に居るような感覚」を味わいながら、ゲームや映像コンテンツを楽しみたいというわけだ。

※ゲームエイジ総研のVR市場調査(2022年9月)より。

※以下は「eスポーツ、認知度は高いが「普及してほしくない」も2割」からの抜粋です。

認知度は7割超え

 eスポーツの認知度は全体の71%に上り、「詳しく知っている」が9%、「聞いたことがある程度」は62%だった。性年代別でみると、どの性年代でも半数以上は認知している。

 一方でeスポーツへの関心について見ると、「関心がある」は10%に留まった。性年代別でみると、男性の10代から30代が20%以上と多く、性年代で大きな差が出ている。ゲーム自体にも言えることだが、全体に男性、しかも若者層が関心を持つ傾向にあるのだ。

 eスポーツへの接触状況については、「参加」が3%、「視聴・観戦」が14%であり、「あてはまるものはない(84%)」を除いた接触率は16%。性年代別でみると、eスポーツへの「関心がある」と同様に、男性の10代から30代の若者層の接触率は30%以上だった。

※ロイヤリティマーケティングのeスポーツに関する調査(2022年9月)より。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( コロナ禍でゲームと若者の接触にはどんな変化があった? - ASCII.jp )
https://ift.tt/sVFhxmc

Saturday, January 28, 2023

介護を機にアルパカ雑貨制作 大垣の栗田さん、県内外で人気に :中 ... - 中日新聞

オリジナルのアルパカの雑貨を紹介する栗田さん=大垣市本町で

オリジナルのアルパカの雑貨を紹介する栗田さん=大垣市本町で

  • オリジナルのアルパカの雑貨を紹介する栗田さん=大垣市本町で
  • 色鮮やかな雑貨が並ぶ店内。これまでに作った雑貨は80種類に上る=大垣市本町で

 母親の介護をきっかけに、心の安らぎを求めてアルパカを題材にした雑貨を作り続けている女性がいる。大垣市の栗田亜矢子さん(43)。手がけた商品は今や全国各地の牧場に並び、県内外の愛好家の人気を集めている。栗田さんは「万人受けするものではなくても、アルパカの面白さやかわいい部分を伝えたい」と語る。 (成田はな)...

中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。

※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。

関連キーワード

おすすめ情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 介護を機にアルパカ雑貨制作 大垣の栗田さん、県内外で人気に :中 ... - 中日新聞 )
https://ift.tt/AUd6PgD

プロデューサーレター vol.2 - バンドリ! ガールズバンドパーティ!

こんにちは、『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』プロデューサーの湯田 雅です。

いつもガルパで遊んでくれてありがとうございます。

前回のプロデューサーレターvol.1では1月9日(月・祝)に実施した『ガルパ6周年超大型アップデート発表会』について書かせていただきました。

vol.2では昨日1月27日(金)に放送した『ガルパ質問箱プロデューサー回答配信』について書いていきたいと思います。

昨日の『ガルパ質問箱プロデューサー回答配信』はご覧になっていただけましたでしょうか?

3月16日(木)の超大型アップデートに向けて『ガルパ超大型アプデ質問箱』を設置し、こちらへ寄せられた質問、意見の一部にコンテンツプロデューサーの沢村と回答させていただきました。

時間の都合上、すべての質問、意見にはお答えできませんでしたが、みなさんから頂いた内容はすべて目を通しております。改めてたくさんの投稿ありがとうございました。

今回は昨日の『ガルパ質問箱プロデューサー回答配信』でお答えした内容を、改めてこちらにも各パートごとにまとめさせていただきます。

キャラクターデザインについて

【Q1】

6周年にあたりキャラクターデザインを変更すると発表していましたが、変更に至った経緯や理由を教えてください。

【A1】

今の時代でも支持されるデザインかつ、ガルパらしさを損なわない範囲でキャラクターデザインを調整しました。バンドごとに「王道でありながらも、これまでよりバージョンアップしたデザイン」にしています。

今までのキャラクターデザインもたくさんの方々に愛していただいた思い入れの強いものですので、すでに登場しているイラストや、ストーリー中のデザインなどはそのまま変更せずに残します。

3Dライブモードについて

【Q2】

3Dライブモードではキャラクターや衣装を自由に変更できると聞きましたが、例えばAfterglowの楽曲のボーカルを香澄に変更したり、ギターを弾けないキャラクターにギターを弾かせたりすることはできますか?

【A2】

どちらも可能です。違うバンドのメンバーを織り交ぜたり、本来の担当ではないパートに編成したりしてライブをすることが可能です。

ぜひ、理想のバンドを編成して3Dライブをお楽しみください。

質問にあるようなAfterglowの楽曲のボーカルに香澄を設定することもできますし、例えばギターが弾けない有咲をギターとして設定することなどもできます。

※ボーカルのキャラクターを変更しても歌唱に関しては、対象楽曲のボーカル音源のままとなります。

【Q3】

3Dライブ映像を集中して鑑賞したいのですが、リズムゲームをせずに3Dライブだけを見ることはできますか?

【A3】

できます。「3Dライブ視聴」という機能があるので、3Dライブをじっくり鑑賞して楽しみたいという方はぜひご活用ください。

「3Dライブ視聴」はライブ選択画面や楽曲選択画面などからお楽しみいただけるようになります。

【Q4】

3Dライブ衣装は「衣装」と「ヘア・アクセサリー」に分かれるとのことですが、それぞれ別の3Dライブ衣装のものに設定することはできますか?

【A4】

できます。例えば「ヘア・アクセサリー」はガチャで★5メンバーが出た時に獲得したものを設定し、「衣装」はマンスリーライブミッションの"プレミアム"報酬で獲得したものを設定することができます。

それぞれのキャラクターの「ヘア・アクセサリー」はデフォルトのものを用意いたしますので、頭はなるべくなにもつけない状態にすることも可能です。

ただ、各キャラクターのデフォルトの「ヘア・アクセサリー」にも最低限アクセサリーなどがついている場合もあります。例えば、いつも香澄が私服のときにしているヘアスタイルは髪留めをつけた状態になるので、それを外すことはできない予定です。

【Q5】

3Dライブのこだわりポイントがあったら教えてください!

【A5】

みなさん一人一人に思い入れのある曲があると思うので、イメージを崩さずに各バンドや各楽曲がもつ魅力を加速させられるよう制作をいたしました。

また、"ガールズバンド"と冠している以上、3Dでの楽器演奏の表現には全力を注いでいます。基本的にステージ上での立ち位置を変えない「バンド」という枠組みの中で、演奏する際のかっこよさや爽快感などを最大限引き出せるようこだわり抜きました。

ガルパ公式Twitter、YouTube「バンドリちゃんねる☆」では各バンドの3Dライブ映像を順次公開中です。

ぜひガルパならではの3Dライブのこだわり部分に注目していただければと思います。

新レアリティ★5について

【Q6】

新レアリティの★5を実装する理由をあらためて教えてください。

【A6】

6周年以降のガチャは「3Dライブ衣装」をつけるという大方針がまずありました。

★4メンバーに「3Dライブ衣装」を提供することも考えましたが、過去400種類を超えるイラスト全ての「3Dライブ衣装」を製作することは難しく、★4メンバー内における提供価値に差が生じてしまうことがあってはならないと考えました。

そこで、新しいレアリティである★5の新メンバーを、今の★4と同じ出現割合新メンバー1人の提供割合0.5%で追加する形が一番良いだろう、という判断をしました。

改めて新レアリティ★5について、こちらでもご説明させていただきます。

超大型アップデート以降、新レアリティ★5登場により、大きく5つに分けての追加・変更点があります。

前提として★5メンバーは★4メンバーより全ての面において、かけ離れて強いなどにはしていません。

レベルについては★4と変わらず特訓後で60まで、総合力については★4メンバーより少し高め、スキルに関しては★4メンバーよりスコアUPの値が高めになります。他のレアリティとのバランスも考慮して、スコアUPの数値部分を強化する形になります。

メンバーイラストについては3月16日の新イラストになってしまう都合上「?」で表現していますが、★5メンバー特有のイラスト変化などはありません。

また、新レアリティの登場に伴い、3月16日以降に登場するガチャメンバーが今まで★4メンバー2人、★3メンバー1人でしたが、★5メンバー2人、★4メンバー1人という形に変更になります。

※一部のガチャでは、新登場するメンバーの人数やレアリティが上記と異なることがあります。

提供割合については★5メンバーが2%になります。この2%に関しては、★2の提供割合を調整する形で提供いたしますので、★3、★4の提供割合に変更はありません。

そして「ドリフェス限定メンバー」についてですが、2周目が2020年3月16日の登場から一巡し、2022年12月31日に登場した友希那、パレオ、千聖の3名で35名全員が揃いました。3周目となる2023年3月16日以降に登場する新たなドリフェス限定メンバーは★5で登場します。

また「キラフェス限定メンバー」については6周年以降、★5として提供します。そして過去に登場した「キラフェス限定メンバー」12人のレアリティもあわせて★5に変更することにしました。

こちらについてもご質問をいただいていましたので、回答とともに詳細をお伝えさせていただきます。

【Q7】

過去の「キラフェス限定メンバー」はレアリティを★5に変更するのに、なぜ過去の「ドリフェス限定メンバーや他の★4メンバー」は★5に変更しないのですか?

【A7】

過去400種を超える★4メンバーすべてに3Dライブ衣装をつけることが難しかったため、今回★5という新しいレアリティを作り、★5メンバーのみに衣装をつけていくという判断をしました。

ただ、6周年時点で全キャラクターが二巡している「ドリフェス限定メンバー」に対し、「キラフェス限定メンバー」ではまだ全キャラクターが一巡できていません。

なので、6周年以降の「キラフェス限定メンバー」のみが★5メンバーとなると、6周年前と以降でキャラクター間での公平性が損なわれるため、過去に登場した「キラフェス限定メンバー」も★5にレアリティを変更する判断をしております。

こちらのレアリティの変更につきまして、すでに★4メンバーとして獲得済みの「キラフェス限定メンバー」は、超大型アップデート前に実施するメンテナンス中にレアリティを★5へ変更いたします。

もう一度入手する必要などはございませんのでご安心ください。

そして★5へのレアリティ変更に伴い、3月16日(木)以降に新登場する「キラフェス限定メンバー」はもちろんのこと、過去に登場した「キラフェス限定メンバー」12人の3Dライブ衣装も追加することにいたしました。

こちらについては、該当の「キラフェス限定メンバー」を入手しているお客様へ改めて超大型アップデート実施時に配布いたします。

タイプやメモリアルアニメーションなどは変わらず、★5メンバー詳細でも触れましたが最大レベルにも変更はありません。総合力とスキルが★5のものへ変更されます。

「キラフェス限定メンバー」のレアリティを★5に変更することに伴い、3月16日(木)以降に改めて「キラフェス限定メンバー」の入手機会を用意したいと思っており、ドリーム&キラメキフェスティバルガチャの開催を実施します。

3月16日(木)の6周年当日から開催するドリーム&キラメキフェスティバルガチャですが、ドリームフェスティバルガチャとキラメキフェスティバルガチャが合同で開催される特別なガチャとなります。

3月16日(木)の6周年を前に、過去に登場した「キラフェス限定メンバー」が再登場するガチャの開催なども考えましたが、提供割合の変化などを考慮すると公平性を保った提供が難しいため、3月16日の合同開催が一番みなさんにとって良い形であると判断しました。

フェスの特徴である提供割合2倍については、★4と★5それぞれが2倍になる形で提供いたします。★4が6%、★5が4%となります。本ガチャの詳細については、また後日お知らせなどを掲載いたしますので、そちらをご確認いただけますと幸いです。

美咲について

【Q8】

6周年以降、美咲もリズムゲームに登場することを聞き、とても嬉しかったです!

リスムゲーム以外でも美咲を登場させることができる、と発表されてましたが、具体的にどのような画面で登場させることができるのでしょうか?また、美咲とミッシェルの切り替えはどのように行うのでしょうか?

【A8】

リズムゲーム以外だと、ライブ選択画面のLive2Dやバンド編成画面のちびキャラ部分など、今までミッシェルが登場していた基本的な画面で、美咲も登場可能となります。美咲とミッシェルはライブ衣装の変更画面で切り替えが可能です。

楽曲レベルについて

【Q9】

楽曲レベルの調整に伴い、楽曲のスコアに影響が出ると思うのですが、今までに獲得したスコアや、そのスコアでクリアしたミッションやハイスコアレーティングなどはどうなるのでしょうか?

【A9】

今まで獲得したスコアや、そのスコアでクリアしたミッションの達成状況、及びハイスコアレーティングなどはそのままにする予定です。

楽曲レベルが変わることで獲得できるスコアの上限が変更となりますが、6周年でポテンシャル解放やマスターランク、★5の登場などに伴い獲得スコアも上昇するので、このタイミングでの楽曲レベルの調整を行いました。

みなさんからいただいた『ガルパ超大型アプデ質問箱』についてはまた別の形でお答えさせていただければと思っております。

ガルパ質問箱プロデューサー回答配信』ではこちらに記載した内容以外にも、みなさんからのご質問にお答えしたり、今後のガルパについて沢村と共にお話をさせていただきましたので、アーカイブをぜひご覧ください。

そして、昨日も告知させていただきましたが、『ガルパサポートデスク公式Twitter(@gbp_supportdesk))』の運用を開始いたしました。

こちらのアカウントではみなさんのお困りのツイートにリプライでお返事したり、障害発生時にはご案内もさせていただきます。ぜひフォローをお願いします。

次回は2月15日(水)にプロデューサーレターvol.3を投稿予定です。今後とも『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』をよろしくお願いいたします。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( プロデューサーレター vol.2 - バンドリ! ガールズバンドパーティ! )
https://ift.tt/HMLQp1i

Friday, January 27, 2023

☆「HIROグラin弘前市民中央広場」開催のお知らせ☆ - 弘前市

~透明グランピングドームで今までにない弘前の冬体験~

弘前市民中央広場に今話題の透明グランピングドームが登場!非日常的な透明グランピングドームで弘前の冬景色、星空を堪能し、キッチンカーやフードコーナーによる暖かいフード・ドリンクで冷えた体を温め、恋人や友人、家族と特別な空間で特別な時間を過ごしませんか。

サムネイル

PDFファイル(8330KB)このリンクは別ウィンドウで開きます


弘前公園の追手門付近で開催している「冬に咲くさくらライトアップこのリンクは別ウィンドウで開きます」や、ライトアップされた「旧第五十九銀行本店本館このリンクは別ウィンドウで開きます」といった、冬の夜に幻想的な光の表現をお楽しみください。

※当イベントは、令和4年度弘前市民中央広場冬季間利活用業務に係る公募型プロポーザルによって選定された、特定非営利活動法人スポネット弘前への業務委託において実施するものです。

イベント名

HIROグラin弘前市民中央広場

開催期間・営業時間

開催期間 令和5年2月3日(金)~2月14日(火)

営業時間 午後4時~午後9時

※期間中の土日は正午~午後2時も営業します。

※天候状況により短縮することがあります。

会場

弘前市民中央広場(元寺町)

■所在地マップ

内容

(1)透明グランピングドームの貸出による飲食スペース提供

利用料:1時間1,000円/1張

定員:4人まで/1張

※直径3.6メートルのドーム型テントを6張設置します。

※会場内には無料の飲食スペースも設置します。

■ドーム利用申込方法

事前の電話予約が必要です。(電話 0172-32-6523)

空き状況はスポネット弘前ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きますからご確認いただけます。

(2)キッチンカー・フードコーナーの出店、土手町・鍛冶町協力店からのデリバリー

(3)イグルー制作by青森県イグルーマイスター

※イグルー:雪のブロックで作る簡易住居

※2月4日(土)~5日(日)限定

※以降期間中無料開放

(4)アウトドアグッズ展示販売(土日限定)

(5)スウェーデントーチや焚火による会場照明byメヤマキ

(6)そり遊びスペース設置(そり貸出無料)

キッチンカー・フードコーナー出店者・デリバリー協力店

スポネット弘前インスタグラムこのリンクは別ウィンドウで開きますでご覧いただけます。

注意事項

・飲食は決められたスペースのみで行い、食べ歩きはご遠慮ください

・ドーム内に暖房を設置しますが、十分に暖かい服装でお越しください。

問合せ

NPO法人スポネット弘前(電話0172-32-6523)

都市計画課(電話0172-34-3219)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ☆「HIROグラin弘前市民中央広場」開催のお知らせ☆ - 弘前市 )
https://ift.tt/f9JlTPU

Thursday, January 26, 2023

パワーアップして新アプリで登場!座席コレクション - softbankhawks.co.jp

[unable to retrieve full-text content]

パワーアップして新アプリで登場!座席コレクション  softbankhawks.co.jp
からの記事と詳細 ( パワーアップして新アプリで登場!座席コレクション - softbankhawks.co.jp )
https://ift.tt/0ZYMgka

言葉を失う新体験シェイクにふわふわパンケーキなど!旭川の期間 ... - ASATAN

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 言葉を失う新体験シェイクにふわふわパンケーキなど!旭川の期間 ... - ASATAN )
https://ift.tt/BLW9dCh

Wednesday, January 25, 2023

北海道でも列車立ち往生 “6時間”閉じ込め…高速も立ち往生34km ... - テレビ朝日

 新名神高速道路では、大雪で25日未明から20時間以上の立ち往生が続きました。そして、北海道では25日夜、列車の立ち往生が発生しました。乗客が6時間、車内に閉じ込められました。

■列車立ち往生…“6時間”乗客閉じ込め

 職員:「足元に注意して降りて下さい」
 閉じ込められた人:「わー、すごい」

 横殴りの吹雪のなか、非常階段を使って列車を降りる人たち。25日午後7時、札幌発旭川行きの特急列車が、吹雪のため途中で停車しました。

 閉じ込められた人:「20分ぐらい走って、ずっと止まってて。その後もずーっと動かなくて。それが延々とという感じだった」

 およそ6時間、列車内に閉じ込められ、26日午前1時ごろにようやく救助されました。

 閉じ込められた人:「反対側から来る電車に乗り換えて、そのまま江別駅でやっと降りられたという感じ」

 非常階段で降りた後、目の前に止まっていた反対方向の列車に線路内で乗り換え。最寄り駅まで戻って、迎えに来た家族の車で吹雪の中、家に帰ったといいます。

 閉じ込められた人:「(きのうの午後)8時には家に着く予定だった」

■「同じ場所に15時間」トンネル内で立ち往生

 3つの車線を埋め尽くす長い車列。25日、新名神高速下りで34.5キロにわたって立ち往生が発生しました。車列は、ほとんどがトラックです。

 立ち往生したトラックドライバー:「一切動かなくなったのは、(きのう)午前1時くらいで。15時間くらいですかね。同じ場所に」

 午後4時時点で、15時間立ち往生したままだというトラックのドライバー。26日午前8時までに福岡市へ荷物を運ぶ予定でした。

 トラックドライバー:「こういう状況であっても、トラックドライバーっていうのは、納品時間を守れっていうのは義務みたいに言われてるんで。もうだから、大変なんですよね」

 立ち往生してしまった場所は、鈴鹿パーキングエリアから土山サービスエリアに向かう途中の鈴鹿トンネル内です。

 トラックドライバー:「鈴鹿のパーキングエリアに入って休みたかったんですけど、吹雪いて全く見えなかったんですよ、入り口が。もう本当、白線一本分先も見えないくらい真っ白」

 吹雪でパーキングエリアには入れず、その後トンネル内で立ち往生することになりました。

 トラックドライバー:「(Q.(鈴鹿パーキングエリアで)休んでおけばとかありますか?)まあだけど、それで今度は出られなくなったかなという恐怖心もありましたよね」

■PAも…“情報の遅さ”に憤り「異様だった」

 トラックドライバーが立ち往生している鈴鹿トンネルの手前にある、鈴鹿パーキングエリアの駐車場には、すっぽりと足首が隠れてしまうほどの雪が積もっています。

 パーキングエリアから本線に合流する出口を見ると、本線にはずらりとトラックが並び、出口では立ち往生したトラックに雪が積もっています。

 それから5時間後、26日午前0時。本線の渋滞は解消されたものの、出口付近にいるトラックは立ち往生をしたままになっています。

 撮影者によると、パーキングエリア内から本線へ合流する道の除雪作業が進んでいないため、車がパーキングエリアから出られなくなっているといいます。

 鈴鹿トンネルで立ち往生となったトラックドライバーは、今回の立ち往生で「情報の遅さ」に憤りを感じるといいます。

 トラックドライバー:「NEXCOがiHighwayのアプリの(交通)情報を更新していなかったんですよ。実際全く動かない渋滞なのに、まだ通れますって。全く分かんないから突っ込んでいきますよね。そしたら、にっちもさっちもいかない状態で、今回はちょっと遅すぎます。皆が立ち往生していても、まだ通れるっていうような、異様だった」

■普通車ドライバー「情報あれば避けられた」

 渋滞の先頭では、雪が積もり真っ白になった高速道路上を3台の除雪車がゆっくりと進みながら、除雪作業をしています。

 除雪車のスピードに合わせて、ゆっくりと進む後続のトラック。ずらりと並ぶトラックの中で、立ち往生に巻き込まれてしまった普通乗用車のドライバーもいました。

 立ち往生したドライバー:「大阪に戻る予定で、娘が東京にいるので東京のほうからずっと。スムーズにいくと5時間ちょっとで着くんですよ。15時間です」

 車が立ち往生したのは、亀山西ジャンクションの1.2キロ手前。東京から大阪に帰る途中、立ち往生に巻き込まれたこのドライバーが感じたのも「情報の遅さ」です。

 立ち往生したドライバー:「渋滞ってことがどこにも(情報が)出ていなくて。看板あるとチェックするじゃないですか。それで入ってもうちょっとしたら、前のトラックがずっとハザードを出して止まり始めて。ツイッターとか(情報を)探し出したら、3時間前から止まってますとか書いてあったんですよ。それならそれで、教えてくれたら入らないのにとか思いながら」

 さらに、立ち往生してからも、情報が全く入ってこなかったといいます。

 立ち往生したドライバー:「寝て、もし動き出したら困るから、ずっと寝られなくて。うつらうつらしながら、ウトウトしていたんですけど。今から2時間、3時間動きませんよっていうんだったら。そういう情報があれば休んだりとか、ちょっと仮眠したりとかできると思うんですけど、どこにも何にも書いてなくて」

 外では雪が降り続き、時折吹雪に…。寝ることもできず、極寒の中15時間の立ち往生。

 立ち往生したドライバー:「(SAに)近ければ2キロくらいだったら、歩いていこうと思ったんですけど。土山SAの一番近い所で9.4キロって出て、雪道だし無理だと思って。食べるのは、食べなくても大丈夫なので。逆に食べるとお手洗い行きたくなったりするんでね。ガソリンがなくなったらどうしよう。それが一番の心配事です。燃料なくなって止まってしまうと、またこの車が害になるじゃないですか。動かない車で」

 そうこうしているうちにも、降り続く雪。

 立ち往生したドライバー:「色んな方から排気口を見てきなさいってLINEとかが来て。(排気口に)つららができて凍ってたんですよ。だからそれをバキバキッと折って。ドアとかも全部凍ってて開かなくって初め。運転席のところは何とか窓開けたんですけど、ビニール傘で(ドアの)氷をガンガンとって開けました」

 雪でタイヤが埋まらないよう、車の周りをビニール傘で雪かきをしたというドライバー。雪は傘の半分ほどまで積もっているのが分かります。

 25日未明から続いた新名神高速道路の立ち往生は、発生から20時間以上で解消したとみられています。

 同様の立ち往生は全国各地で起きました。

■相次ぐ立ち往生 解消も…“乗り捨て”車放置

 25日昼すぎ。岡山と兵庫の県境を走る国道2号の上り車線。兵庫県方面に向かう道がたくさんのトラックの渋滞が続いています。

 午前3時に撮影された画像。そして、これは5時間経過した午前8時。写っているトラックは全く同じ車両なので、1メートルも動いていないのが分かります。

 国道2号では最長25キロ、およそ2600台が立ち往生していました。

 道路脇に止められたたくさんの車。長崎県諫早市の国道207号では、25日午前7時ごろ、最大でおよそ200台の車が立ち往生しました。

 解消後、現場へ向かうと、乗り捨てられた車が道に放置されていました。

■京都も真っ白 “ちりとり”で雪かきの姿も

 鳥取市内は激しく雪が降っています。視界も非常に悪いです。

 例年を大幅に超える積雪となった西日本。各地で雪による被害が相次いでいました。

 中部空港の滑走路では除雪作業が行われています。辺りは雪で真っ白です。

 雪に覆われた清水の舞台。金閣寺も雪で真っ白に…。

 大雪の影響で24日、電車が相次ぎ立ち往生した京都市では、朝から除雪作業に追われていました。

 雪かきをする男性:「(Q.雪かき慣れてない?)慣れてないです。こんな子ども用のやつですから」

 中には、ちりとりで除雪する人もいました。

 雪かきをする男性:「(Q.これで雪かき?)そんな道具はないので、簡単ですけど」

■路線バスが“スリップ” 通行人総出で“救助”

 25日、広い範囲に大雪警報が出された三重県では、朝から大雪となりました。

 地元の人:「(Q.地元の人からして、この寒波の影響は?)もう耐えられないですね。分厚い服もないんで」「本当に。厚着がないもんね」

 四日市市では、27センチの積雪を観測。慣れない大雪で、市内では相次いで渋滞が発生しました。

 国道23号へと入る道路へとつながっていますが、右側の車線にトラックが止まって、一切動いてません。

 この雪でスリップ事故も相次ぎました。

 土手の左側、車が落ちてしまっています。雪でスリップしたということでしょうか。

 京都・八幡市では、救急車が田んぼに転落。左カーブでスリップしたとみられる救急車が田んぼに突っ込んでいます。

 さらに、京都市内では、路線バスがスリップし、動けなくなる事態も起きました。

 撮影者:「地面が凍結していて、急な坂ではないんですけど」

 運転手が必死に脱出しようとしていますが、空回りして抜け出せません。

 すると、通り掛かった学生が道路に出てバスを押します。その様子を見て、次々と人が集まりバスを押し始めました。

 それでもなかなか抜け出せずにいると、男性が袋を持って現れます。融雪剤です。

 タイヤの周りにまくと、バスは何とか脱出に成功。集まった人たちから拍手と歓声が上がりました。

 撮影者:「普段、京都でこんなことありませんので、なかなか大変です。人がどんどん集まってきて。タイヤの近くで女性も押していて、事故が起こらなくて良かった」

■JAF依頼急増…ホワイトアウト「運転したくない」

 吹雪で視界は奪われ、真っ白に。秋田は今季一番の寒さとなりました。

 新潟市内は、強い風を伴う雪に見舞われ、風で巻き上げられた雪が視界を遮ります。

 時折風が吹きまして、地吹雪のように、辺りは真っ白に煙っています。道を歩く子どもの服が、強い風で大きくあおられます。街は、霧に包まれたかのような状態です。

 最強寒波の影響で依頼が急増しているのがJAFです。

 JAFが現場に向かっている最中ですが、視界がかなり悪くなってきました。

 急行した先には、白い車が窪みにはまるような形で傾いています。

 JAFに依頼した男性(44):「すごい吹雪いていて、真っ白で見えなくて。アスファルトとちょうど畑の段差だと思うんですけど、そこでハマったみたいで」

 猛吹雪の影響で視界が遮られ、脱輪したといいます。

 JAFの人:「じゃあ引きます」

 車が窪みから抜け出せました。ようやく車道に戻ってこられました。

 JAFに依頼した男性:「良かったです。こんな日は運転したくない」

■新潟で全国3位“積雪210cm” 空き家“倒壊寸前”

 関越自動車道では、トレーラーが真横を向いています。スリップしたのでしょうか。前方が真横を向いています。

 大雪の影響で、至る所で車の事故やトラブルが起きていました。

 26日午前7時時点で、全国3位の積雪となった新潟県の豪雪地帯、魚沼市守門。ここでも強い風で舞った雪で、全く先が見えなくなります。

 その時、対向車が来ました。ライトでなんとか見えましたけど、突然現れた感じでした。

 地元住民:「こんなになるとは思わなかった。今までこんなこと滅多になかったもん。こんなにひどいのね。全然先が見えないもんね」

 地元住民が見たこともないという吹雪に見舞われた守門。昨年末取材した空き家は、1階部分はすべて雪に埋まっていました。

 屋根には雪が高く積もっています。今にも家が潰れそうなほど雪が積もります。

■水道管も凍結…水は出るが“お湯”出ず

 守門では、最低気温マイナス8.2℃を記録し、今シーズンで一番の冷え込みとなりました。

 配管業者:「今も水道の凍結修理に向かっているところです。朝からずっと(修理依頼が)来てますね」

 厳しい寒さの影響で、水道管が凍結。依頼を受け、修理に向かいます。

 やって来たこの家では、風呂場の水が出なくなり修理を依頼。電気を使った熱で氷を溶かす作業を行います。

 蛇口を外したりしてお湯が出るよう試みますが、なかなか出ません。

 配管業者:「間にビニール管が入ってるので、電気が通らなくて通電できません。とりあえず、暖かくなるまで我慢してもらいます」

 水は出たものの、お湯が出るまでには至らず。結局、気温が上がり自然に解凍するまで待たなければいけないといいます。

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2023年1月26日放送分より)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 北海道でも列車立ち往生 “6時間”閉じ込め…高速も立ち往生34km ... - テレビ朝日 )
https://ift.tt/CnxeHMu

40代から女性を悩ませる「白髪」「プリン」を秒速解決!老舗 ... - PR TIMES


"40代女性から愛されるウィッグとは?"
ウィッグといえば、髪のボリュームダウンをカバーし劇的に印象を変え、若返り効果などを求めるアイテムでしたが40代~の髪の悩みに着目すると、まだまだウィッグには抵抗があるし、不自然なボリューム感で変に印象が変わってしまいそうで不安…。という意見がありました。

「いつもと変わらないけど、あれ?何か今日の髪の毛、すごく良い感じね!」と
自分の髪を自然に褒められるようなウィッグがほしい…。
 

そんな声を取り入れ40代~の大きな悩みである“白髪カバー”に重点を置き、従来のウィッグ(かつら)のイメージとはちがう、極薄・軽量・3Dミニタイプの“まるで自分の髪のようにとけこむウィッグ”をコンセプトにした新ブランド「レオンティーナ」が誕生。
“おしゃれと悩みカバー”の両方が叶う、今までにないリアルクローズウィッグがついに完成しました。
【公式オンラインショップ】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/leontinawig/

 


"ブランド誕生のストーリー" 「ありそうでなかった、ウィッグ。」
<40代から隠れた女性の髪の悩み>
70年の歴史を持つウィッグメーカーフェザー株式会社は、40代以上の女性スタッフも多数働いている企業ですが、日常的にウィッグをつけているスタッフはあまりいませんでした。
ウィッグの魅力を熟知したスタッフたちでさえ、ウィッグをつけないなんてみんな髪の悩みがないのだろうか。
そう疑問に思い、社内外の女性へアンケートを行った所、みんな隠れた髪の悩みがありました。
シニア世代ではウィッグでボリューム感を出し若返り効果などを求める声が多いのですが
40~50代の女性から最も多く挙がった声は2点。
 
  1. 「急なお出かけなどに対応できる根元の白髪隠しがほしい
  2. 今の印象あまり変えたくはないボリュームはあまり必要ない。

今まで60代以上を主なターゲット層としていた弊社では、ウィッグで見た目年齢を若返らせる事に重点を置いた商品開発を行ってきました。
今回さらに従来のターゲットより下の世代の声に触れ、培ってきた技術やノウハウを活かし
「もっと色々な世代の女性にウィッグを楽しんでもらいたい。」
そんな想いから、社内に新たな女性チームを編成し”若い世代からも愛されるウィッグ”を目指した新ブランドを立ち上げました。

「忙しいけどいつも綺麗でいたい。」そんな現代女性の日常にとけこむ、ありそうでなかったリアルクローズなウィッグ「レオンティーナ」の誕生です。

■ブランド担当者からのコメント
髪は年齢に限らずその日の自分の気分を左右するくらい重要な体の一部です。
綺麗な髪の状態がキープされると、自信もついて、性格も前向きになると感じています。
そんな経験から、カバー力だけではなく、素の自分を活かしてより綺麗に見せられるようなウィッグを展開できればと思いました。
「ウィッグにチャレンジしてみたいけど一歩踏み出せない。」そんな方に、ウィッグ=かつら という固定概念を覆して、ひとつのヘアアクセサリー感覚で使用できるアイテムとしてウィッグを認知してもらえる社会を実現していきたいです。

“初心者にも使いやすい“リアルクローズウィッグ”


<こだわりのポイント>
●毛量を極力薄くする事によりブラシや手グシで簡単にとけこみ、印象を変えずに根元の白髪をカバー。

●自毛との境目にネットが見えて不自然にならない様、あえて目立たない黒フチのネットを導入。

●前後のストッパーの色を変える事でウィッグ初心者にもわかりやすくやさしい設計に。


【商品説明】
●商品名:「とけこみウィッグ」(部分ウィッグ)
●種類:◆ショートタイプ ◆ロングタイプ 
●カラー:4色(ナチュラルブラック・ナチュラルブラウン・マロンブラウン・オリーブブラウン)
●価格:◆ショート ¥9,500(税込)
             ◆ロング  ¥9,800(税込)
●発売日:2023年1月15日~発売開始


<カラーバリエーション


【販売方法】
■楽天市場
商品購入はこちらから。 
【楽天市場店ショップURL】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/leontinawig/

<フェザー株式会社について>
~はじまりは一人の女性が立ち上げたミシン卸商から~

2023年8月に会社設立70周年を迎えるフェザー株式会社。戦前に女性創業者が始めたミシン卸商からミシンメーカーを経て、ウィッグ製造に移行し現在は女性用ウィッグメーカーとして長い歴史があります。
主力ブランド「レオンカ」はサロン専売商品として全国の美容室で販売されています。
自社で企画・デザインした商品を海外自社工場および提携工場にて現地スタッフがひとつひとつ手作りで丁寧に製作し、最終的に国内で美容師免許を持つウィッグを熟知した当社のプロスタッフが丁寧にスタイリングと仕上げを行いお客様の元にお届けしています。
また、OEM製品の作製や通販事業にてテレビ通販などでも自社ウィッグを販売し、長年培ったノウハウを活かし、これまでもこれからも女性の美に寄り添う「ていねいに心を込めたものづくりを」行なっています。

【会社概要】
社名:フェザー株式会社 Feather Co.,ltd
本社所在地:大阪府大阪市城東区中浜2丁目9番12号
代表者:代表取締役社長 長谷川渉
電話:(06) 6961-6731 (代)
事業内容: ウィッグ製造、販売、理美容
設立: 1953年8月
HP:https://leonka.jp/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 40代から女性を悩ませる「白髪」「プリン」を秒速解決!老舗 ... - PR TIMES )
https://ift.tt/VmvMe2B