Pages

Tuesday, May 30, 2023

新福岡県立美術館、隈研吾氏が設計「大きな吹き抜けが今までに ... - 読売新聞オンライン

 福岡市の大濠公園南側に整備される新県立美術館は、世界的な建築家・隈研吾氏(68)の事務所が設計する。日本伝統の建築を感じさせる重層の ひさし を施したデザインが特色で、開館予定は2029年度。福岡の新しい交流・観光拠点の周知を図ろうと、県は来月、市内で隈氏を招いたワークショップを開催する。(原聖悟)

 現在、福岡市・天神の須崎公園内にある県立美術館は、1964年に県文化会館として開館した。85年に全面改装して美術館として再開館。県ゆかりの作家・作品や江戸時代の黒田藩関連の資料、九州の古陶磁など約1万点を収蔵している。

 しかし、建設から50年以上が経過し、老朽化が進行。作品の保存に必要な温湿度管理を行う設備の更新なども必要となっていた。また、元々美術館として建てられていないため、天井が低く、大型作品の展示が困難で、展示室や収蔵室の狭さなども指摘されていた。

 2008年に県が設置した有識者会議が、新美術館建設を提言。その後、交通の便が良く、福岡市美術館など周辺施設との相乗効果が期待できるとして、20年に大濠公園の南側、現在の福岡武道館と日本庭園の一部がある敷地(約2万平方メートル)が、建設地に選定された。

 基本設計については、昨年8月に公募し、39事業者の中から、今年1月に隈研吾建築都市設計事務所に決まった。事務所の資料によると、建物は地下1階、地上4階。公園の景観に溶け込むように、建物の高さをできるだけ低くおさえ、屋根を階段状にすることで圧迫感を低減している。重層の庇が特徴的で、風景と一体となって歴史を感じさせる外観になる予定だ。

 素材には、県産木材や石材などを積極的に取り入れ、県民が親しみを持てる工夫を凝らすという。1階ロビーには、吹き抜け空間「メディアヴォイド」を設け、大型の美術作品も展示可能とした。展示・収蔵エリアも現在の倍以上にするなど、美術館機能も拡充する。着工は26年度の予定で、県は工事費として、約147億円を見込んでいる。

 開館に向けて機運を高めようと、県は昨年8月、専用サイト「新福岡県立美術館が大濠公園にできるまで」を開設した。隈氏のインタビューを公開しているほか、建設地を定点から定期的に撮影し、建設される様子を随時発信していくという。

 県の新県立美術館建設室の 鞘野さやの 義浩室長は「新たな文化芸術の拠点として末永く県民から愛される施設とするため、施設ができる前から広く知らせていきたい」と話している。

 隈研吾氏が読売新聞の書面インタビューに寄せた主な内容は次の通り。

 ――どのような美術館を目指したのか。

 「県民に愛される空間となるような美術館を目指した。福岡は大都会でありながら、海、山等の自然を身近に感じられる街であり、その雰囲気を反映したいと考えた。また、アジアの文化の交差点で日本で世界に最も近い都市ともいえ、その開かれた雰囲気も表現した」

 ――特徴的な大きな庇に込めた思いは何か。

 「庇の下に人々が集まり、賑わいが生まれる。箱ではなく開かれた庇を新美術館の目玉とした」

 ――機能的な部分は、どう設計したのか。

 「美術館として当然持つべき機能は、様々な国で手掛けてきた経験をいかしてしっかりと作っていきたいと考えている。特に力を入れたのは各展示室の中心に位置した大きな吹き抜け空間であるメディアヴォイドで、今までにない展示空間を生み出せればと思う」

 ――県民に伝えたいことは何か。

 「開館まで県民の皆さんと一緒に新美術館を作っていくことを考えており、そのプロセス自体が大変重要なものになっている。ワークショップも開催予定なので、積極的にやり取りをしながら、(開館までの)6年間を一緒に走り抜けられればと思う」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 新福岡県立美術館、隈研吾氏が設計「大きな吹き抜けが今までに ... - 読売新聞オンライン )
https://ift.tt/zZnuf3P

Monday, May 29, 2023

「IMAGICA EEX」×「地球科学可視化技術研究所」業務提携 - PR TIMES

EEXが手掛けるXR(クロスリアリティ)、メタバース、AI、通信技術など最先端技術を活用したエンタテインメント領域での映像体験・演出のノウハウ・知見と、地球技研が持つ地形や地質、化石等の地球科学に関するビッグデータの活用及びこれに関するアカデミックな知見を組み合わせることで、今までにない、リアルとサイバーが融合した新たな体験を生み出してまいります。

 尚、この提携により、EEXの諸石治之が地球技研の客員研究員に就任いたします。

EEXは、今後も地球科学のみならず様々な領域のアカデミックデータを活用し、XR(クロスリアリティ)、メタバース、AI、通信技術、空間映像等と掛け合わせることで「驚きと感動」にあふれる体験をお届けするとともに、社会課題の解決と豊かな未来の実現に向けて取り組んでまいります。

※リアルとサイバーが融合したメタバースの世界市場は、2021年には4兆2640億円だったものが、2030年には78兆8,705億円まで拡大するとされております。

引用:「メタバース、2030年に約650兆円市場に。マッキンゼー予測」

『Value creation in the metaverse―The real business of the virtual world』

Yahoo!ニュース 2023/2/13(月)配信

IMAGICA EEX|NEWS

「IMAGICA EEX」×「地球科学可視化技術研究所」業務提携~地球科学のビッグデータとエンタテインメント領域でのノウハウ・知見を結集し、新たな体験を創出~

https://eex.co.jp/2023/05/geology/

当社グループは引き続き、グループの持つクリエイティビティとテクノロジーで、「世界の人々に“驚きと感動”を与える映像コミュニケーショングループ」を目指してまいります。

「体験を拡張し、未来を創造する」をミッションに、新しい世界観「ニューノーマル(新常態)」における、今までにない新しいエンタテインメント体験機会の創出を実現し、豊かな暮らしと⽂化の発展に貢献してまいります。
・会社名:株式会社IMAGICA EEX (イマジカ イークス)
・代表者:代表取締役社長 CEO兼CCO 諸石 治之
・所在地:〒105‐0022 東京都港区海岸一丁目14番2号
・設立:2020年7月3日
・事業内容:エンタメテックビジネスの事業企画、戦略的投資、技術およびIP開発
・URL:https://eex.co.jp/

地球技研は先端の3Dテクノロジーで地球科学の情報を社会実装します。

・会社名:地球科学可視化技術研究所株式会社

・代表者:芝原 暁彦

・所在地:〒305-0047 茨城県つくば市千現2丁目1

・設立:2016年6月

・事業内容:精密3Dプロジェクションマッピング模型製作(防災、教育用)・VRモデル製作 ・メタバース用コンテンツ作成

・URL:https://www.revj46.com/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「IMAGICA EEX」×「地球科学可視化技術研究所」業務提携 - PR TIMES )
https://ift.tt/c9WDyHT

上白石萌歌 マクドナルド新TVCMに出演! - 東宝芸能

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 上白石萌歌 マクドナルド新TVCMに出演! - 東宝芸能 )
https://ift.tt/EAzQpuC

【ガチレビューのLDK】創刊10周年記念号『老けリセットのBEST ... - PR TIMES

タイアップ・広告なしの本音で批評をする人気の雑誌、LDK 2023年6月発売〈老けリセットのBESTアイテム〉特集にて、『fru:C(フルーシー)』が紹介されました。

LDK the Beautyでは、2023年2月発売〈毛穴ゼロ肌 完全コントロール〉特集にて、『fru:C(フルーシー)』が美容液部門で1位を獲得!

さらに、2023年5月発売〈老けない肌の新正解見つけた!シミ防御編〉特集にて、『fru:C』が「すごく効いた!」とA評価を獲得!モニター全員の潜在シミ減少数が高い結果となりました。


毛穴ケアでは、2000円台の美容液なのに、今まで検証した中で最高レベルの成績を叩き出したと話題に。

業界新発想!オールインワンのビタミンC美容液。

空気に触れると壊れやすいビタミンCを、独自製法で「ギュッ」とカプセルに閉じ込めました。
肌に触れた瞬間、カプセルが弾け、フレッシュなビタミンCが肌の隅々まで浸透します。(*1 )

オールインワンだから、これ1本でお手入れが完了!
忙しい女性にもピッタリな毛穴ケア美容液です。
寝る前になじませるだけで、スペシャルケアをしたようなキメの整った透明感あふれる素肌に導きます。

*1 角質層まで

実感力を高める5つのPoint!

【1】独自開発のホワイトCカプセル
フルーシーは、独自製法でビタミンCを ヒアルロン酸で包み込み 「新鮮なまま」カプセルに閉じ込めることに成功。高濃度ビタミンCが酸化することなく、肌の奥まで届き 効果を最大限に発揮します。(*1 )

【2】さらに効果を高めるトリプル処方!
ビタミンC誘導体VCIP:浸透性の高い高濃度ビタミンC
エルゴチオネイン:抗酸化力に優れたアミノ酸
バイオベネフィティ:毛穴を引き締め、肌にハリをプラス

【3】フルーツ由来の美容成分を凝縮
アセロラエキス、グレープフルーツエキス、リンゴ幹細胞エキス配合で透明感のある肌に導きます。

【4】フルーツアロマの香りで癒す肌にも「おいしい美容液」
まるで果汁のような、とろみのある心地よいテクスチャー。
​天然のフルーツアロマの香りに優しく包まれ、毎日のスキンケアが癒しの時間に変わります。

 
【5】お肌に優しい8つの無添加処方
・界面活性剤 ・パラベン ・アルコール ・合成香料 ・合成着色料 ・シリコン ・鉱物油 ・合成高分子
※動物性の成分も一切使用しておりません。

*1 角質層まで

メイクも落とせるスクラブ洗顔料で、『ビタミンC×CICA×AHA配合』という、今までにない新発想のクレンジングとなっています。

毛穴の黒ずみ・開き毛穴などのあらゆる毛穴悩みや、お肌に透明感が欲しいとお悩みの方に是非お試しいただきたいアイテムです。

 【fru:Cシリーズ製品詳細】

名称  :fru:C 美容液
     (フルーシー美容液)
容量    :28ml (約1か月分)
販売価格:2,725円(税込)

名称  :ビタミンスクラブクレンジング
容量    :150g (約1か月分)
販売価格:1,980円(税込)

公式HP:https://www.fru-c.com/

  • fru:Cのコンセプト

「フルーツの力で世界を輝かせる」 

太陽の恵みを一身に受け、みずみずしく輝くフルーツ。
厳しい自然の中で育まれた果実の生命力は、女性の肌や心を美しく、変えていきます。
そのフルーツの力を凝縮し、あなたの本来の輝きを引き出すため fru:C は誕生しました。
 
厳選された果実のエッセンスを主な原料に使用。
それぞれが持つ美容効果と個性を、皮膚科学に基づいた最新のテクノロジーでスキンケアに。
 
もっと自由に、もっとご自身の素肌が好きになる。そんな化粧品を目指し日々研究を続けています。

またフルーツの成分を取り扱うブランドとして植樹活動を行うなど、自然環境の保護にも取り組んでいます。

▼毎日、美容情報をお届け▼
公式Instagram:https://www.instagram.com/fruc.beauty/

▼フルーツで世界を輝かせる▼
公式note:https://note.com/thec_beauty


 

【会社概要】
株式会社エクラ
代表取締役会長 本多智史
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-9-18
第三雨宮ビル 4階
03-6721-5793
URL: https://eclat-inc.co.jp/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【ガチレビューのLDK】創刊10周年記念号『老けリセットのBEST ... - PR TIMES )
https://ift.tt/O1UmEyD

Sunday, May 28, 2023

今までの虫パターンに、さようなら。全長23.8mmmの小さな巨人 ... - ルアーニュースR

日に日に気温も上がり、夏はもうすぐそこ。

夏といえば虫。という訳で今回は、世界最小!?の虫ルアーをご紹介!

NANO SIGLETT(ナノシグレ)【メガバス】

発売中

冠するコピーは“今までの虫パターンに、さようなら。

全長23.8mmの超小型ルアー「NANO SIGLETT(ナノシグレ)」。歴代の「シグレシリーズ」と比較しても、その差は歴然。

下の1円玉との比較を見ても、1円玉が20mmなので「NANO SIGLETT(ナノシグレ)」がいかに小さいことか。

左から、グランドシグレ・シグレ・タイニーシグレ・ナノシグレ

Length Weight Type メーカー希望小売価格
23.8mm 1.7g Floating 1,570 円 (税別)

メガバス公式「NANO SIGLETT(ナノシグレ)」の詳細ページはコチラ

極小セミのハイピッチアクション

超小型ルアーとは思えないほどにハイピッチにクロールし、水面を攪拌。メガバスの造形美が合わさって水面に浮く姿は虫そのもの。これは釣れるやつ!

出典:YouTubeチャンネル「 Megabass Channel」

実際のアクション映像もチェック

出典:YouTubeチャンネル「 Megabass Channel」

特注フックで刺さりもバツグン

スレきったバスのキスバイトもかけられるように、「特注細軸ダブルフック」が搭載されています!

カラーラインナップ

カラーは10色展開! セミカラーだけじゃなく視認性のよさそうなハチカラーにも注目!

HARU ZEMI

ABURA ZEMI

TSUKU TSUKU BOSHI

MIN MIN ZEMI

TAMAMUSHI

FF Bee

GLOW NIGHT WALKER

CYBER ILLUSION

GLX GLASS BUG II

GLX IRAGA

このサイズで、ハイレスポンスにアクション。シェイクやステイ時にはまさに浮いている虫! これはバスも口を使っちゃいますね!

伊東由樹氏本人による解説動画はこちら

【伊東由樹が生解説】世界最小!わずか24mmしかない前代未聞の羽根モノ「NANO SIGLETT」とは

出典:YouTubeチャンネル「LureNews.TV」

メガバス(Megabass)

1986年8月15日設立、静岡県浜松市を拠点とするルアーメーカー。デストロイヤーをはじめとする各ロッドシリーズ、各種バス、ソルトルアー、リールなど、あらゆるフィッシングタックルを輩出。 同社のCEO伊東由樹氏はアングラー、そしてルアー、ロッドデザイナーとしても有名で、同氏の手掛けるタックル&ルアーは実釣力の高さに加え、優れた機能美、造形美を放ち、国内外で高い評価を受けている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 今までの虫パターンに、さようなら。全長23.8mmmの小さな巨人 ... - ルアーニュースR )
https://ift.tt/NwmvMLV

Friday, May 26, 2023

約3割が「たまにある」 | 臨床ニュース - m3.com

2023年5月27日  m3.com意識調査

m3.com意識調査で、医師会員797人に、今までに「素晴らしい」と感じた紹介状をもらった頻度について尋ねたところ、「たまにある」が約3割で最多だった。診療科別で、「しょっちゅうある」の割合が最も高かったのが精神科。逆に「一度もない」の割合が2割を超えたのは外科系と内科だった。素晴らしいと感じた紹介状の内容や理由に関する自由回答も併せて紹介する。(まとめ:m3.com編集部)...

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 約3割が「たまにある」 | 臨床ニュース - m3.com )
https://ift.tt/n5sXLtg

Thursday, May 25, 2023

【安田記念】川田将雅騎手、ソダシと初コンタクト「今まで ... - スポーツ報知

◆安田記念1週前追い切り(5月24日、栗東トレセン)

 安田記念・G1(6月4日、東京)で復活Vを狙うソダシが24日、新たにコンビを組む川田の騎乗で追い切られた。栗東・CWコースで内からドルチェモア(3歳オープン)を半馬身追走し、6ハロン82秒3―11秒4で併入。ヴィクトリアマイル2着からわずかに10日後だが、ダメージなどは全く感じさせない走りだった。

 川田は「今までたくさんの白毛に乗せてもらいましたが、明らかに質が違う馬だなという印象です。無事に追い切りを終え、来週も順調に追い切れればというところです」と満足げな表情で振り返る。初コンタクトを見届け、川田の報告を受けた須貝調教師も「白毛特有の口向きの癖や硬さもなく、軽い走りと言っていたね」と納得した様子でうなずいた。

 今回はキャリアの中で最も短い間隔の中2週。ただ、須貝師が成長を感じ取っているからこその決断だ。「ダメージなく順調。早くから春は2戦と決めてやってきたし、前走を叩いて、ちょうどいいと思う」と予定通りを強調。当週も川田がコンタクトを取り、復活Vをつかみにいく。(玉木 宏征)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【安田記念】川田将雅騎手、ソダシと初コンタクト「今まで ... - スポーツ報知 )
https://ift.tt/tiOAmeN

今までのマーベラスにない挑戦的RPG!完全新作『Project LIFE is RPG ... - Game*Spark

マーベラスは、5月26日に開催された発表イベント「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2023」にて、『Project LIFE is RPG』を発表しました。

「人生」をキーワードに制作される新作RPG!

本作は、「人生」をキーワードにした完全新作RPGです。世界地図を眺めて次の行き先を考えるワクワク感や、手に入れた船で大海原に漕ぎ出すドキドキ感といったRPGの原点を大切にした作品になるとのことです。

ゲームプレイ映像などはなくコンセプトアートのみの公開となりましたが、色鮮やかな世界が特徴的なタイトルとなっています。

マーベラスの色は保ちつつも、今までのマーベラスにない挑戦的なタイトルになるとのことですので、続報に期待しましょう。

『Project LIFE is RPG』は、鋭意開発中で対応プラットフォームなどは未定です。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 今までのマーベラスにない挑戦的RPG!完全新作『Project LIFE is RPG ... - Game*Spark )
https://ift.tt/FWGIndH

Wednesday, May 24, 2023

結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park」サイトオープンから ... - PR TIMES

https://www.weddingpark.net/20th-anniversary/

2004年6月16日。結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park(ウエディングパーク)」は、日本で初めてのウエディングクチコミサービスとしてカップルがクチコミを参考に結婚式場を探すという新しい結婚準備のスタイルを世の中に提供しました。特設ページでは、「Wedding Park」のオープンから今までのサイトの変遷や、皆様に向けた感謝のメッセージを掲載しています。
2024年の20周年に向け、クチコミを投稿したり、結婚準備の参考にしたりと「Wedding Park」のサイト運営を支えてくださったユーザーの皆様や、業界の皆様への感謝の気持ちを伝えられるよう、本特設ページ上で今後様々な企画を行ってまいります。

■株式会社ウエディングパーク
+Creation本部 本部長 山田 綾子(やまだ あやこ)

当社は、「結婚を、もっと幸せにしよう。」という経営理念のもと、クチコミを参考に結婚式場探しができる未来を目指し、挑戦を始めました。スタート当初は当たり前でなかったクチコミが現在は結婚準備おいて新しい価値として定着し、多くの方に利用いただけていることから、当時の挑戦こそがイノベーションであったと、実感をしております。これもひとえに、クチコミを投稿してくださった皆様、そしてそのクチコミを見てくださった皆様のお陰だと考えております。本当にありがとうございます。
これからもクチコミの力を一番に信じ、長く愛されるサービスをカップルの皆様と創り、数年後、数十年後にまた「あの挑戦はイノベーションであった」と振り返ることができるよう、精進してまいります。

株式会社ウエディングパークは、「結婚を、もっと幸せにしよう。」という経営理念のもと、今後もデジタル技術の力で、ウエディング業界を全面支援できるよう尽力してまいります。

【株式会社ウエディングパーク概要】
社名:株式会社ウエディングパーク https://www.weddingpark.co.jp
所在地:東京都港区南青山3丁目 11-13 新青山東急ビル6F
設立:1999年9月
資本金:2億3198万円
代表者:代表取締役社長 日紫喜 誠吾
事業内容:ウエディング情報サービス事業

【運営サービス一覧】
■結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park(ウエディングパーク)」
https://www.weddingpark.net
■海外・リゾートウエディングのクチコミ情報サイト「Wedding Park海外」
https://foreign.weddingpark.net
■結婚衣装選びのクチコミ情報サイト「Wedding Park DRESS」
https://dress.weddingpark.net
■フォトウエディング・前撮りのクチコミ情報サイト「Photorait(フォトレイト)」
https://www.photorait.net
■婚約・結婚指輪のクチコミ情報サイト「Ringraph(リングラフ)」
https://ringraph.weddingpark.net
■結婚の“今”と“未来”を考えるメディア「結婚あした研究所 by Wedding Park」
https://kekkon-ashita.weddingpark.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ウエディングパーク
広報担当 飛田/鈴木/宮﨑
E-Mail:pr_wp@weddingpark.co.jp

以上

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park」サイトオープンから ... - PR TIMES )
https://ift.tt/p8HkcoY

【安田記念】ソダシ、川田騎手と上々の初コンタクト「今までの白毛とまったく違う」 - ニッカンスポーツ

サンプド - サッスオ5月27日 3:45

ケルン - Bミュン5月27日 22:30

ボーフム - レーバー5月27日 22:30

フランク - フライブ5月27日 22:30

ドルトム - マインツ5月27日 22:30

シュツッ - ホッフェ5月27日 22:30

ボルシア - アウクス5月27日 22:30

ウォルフ - ヘルタ5月27日 22:30

RBライ - シャルケ5月27日 22:30

ウニオン - ブレーメ5月27日 22:30

ブライト1 - 1マンチェ試合終了
エルチェ1 - 1セビリア試合終了
ビリャレ2 - 0カディス試合終了
Rマドリ2 - 1Rバリェ試合終了
ベティス0 - 1ヘタフェ試合終了
エスパニ3 - 3Aマドリ試合終了

本日の試合はありません

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【安田記念】ソダシ、川田騎手と上々の初コンタクト「今までの白毛とまったく違う」 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/avmuO2A

Tuesday, May 23, 2023

ガストの「猫ロボット」成功のワケ わずか1年半で3000店導入 - Impress Watch

ガストやバーミヤンで、猫型ロボットが料理を運ぶ様子を見たことがある人は多いのではないでしょうか。同店を展開するすかいらーくグループは、'22年12月にこの猫型配膳ロボットを、全国のガスト、しゃぶ葉、バーミヤン、ジョナサン約2,100店舗に、3,000台を導入したと発表しました。

導入したロボットは、中国の大手ロボットメーカーPudu Roboticsが開発した猫型配膳ロボット「BellaBot(ベラボット)」。すかいらーくでは'21年8月に実証実験を開始してから、わずか約1年4カ月でのスピード導入となりました。ベラボットを導入した経緯や狙い、現在の運用状況などについて、すかいらーくレストランツ 営業政策チーム ロボット導入責任者の花元浩昭氏に聞きました。

すかいらーくレストランツ 営業政策チーム ロボット導入責任者 花元浩昭氏

料理を運ぶ従業員の歩行数が半減

すかいらーくグループでは、基本的にベラボットを配膳専用ロボットとして使用しています。食事やドリンクをトレイに載せ、画面上のテーブル番号をタッチすると、指定したテーブルの近くまでベラボットが運んでいき、注文したお客がそれを受け取る。トレイ上に物がないことを赤外線センサーで検知すると、自動的にホームまで戻るという流れです。

導入の決め手になったのは「顧客満足度」と「従業員の働きやすさ」でした。

「お客様満足度を向上させる上で、ピークタイムにお客様をお待たせすることなく、客席の回転率を上げられること。あとは従業員の働く環境をしっかり整えられること。この2つを達成できるかどうかを検証し、実現可能だろうと判断しました。マネジメントのトップも実際に来店して何度もロボットを見て、決断してもらいましたので、実証実験から展開まで比較的スムーズに進んだと考えています」(花元氏)

導入目的

配膳ロボットは他メーカーも含めていくつかあるが、その中でベラボットを選定した最大の理由は「走行の安定性」だと花元氏は語ります。

「他社も含めて何種類か実験しました。例えばガストだとハンバーグやスパゲティ、アルコールなどいろいろなものを実際に載せて走行させ、走行の安定性や、お客様目線で取り扱いやすいかなどを総合的に判断しました。実際にワークサンプリングを取り、どれが一番効果的なのかについても検証しました。また、お店によっては1台だけでなく2台や3台のロボットを運用する場合もあるので、複数台運用する場合のスムーズさもベラボットが一番良かったのです」(花元氏)

他社も含めて何種類かのロボットで実験した結果、走行の安定性などを理由にベラボットを採用

プラスアルファとして、「キャラクターが良かったことも結果的にいい方向に進んだと思います」と花元氏は続けます。

「ベラボットは耳を触ると声出して喜んだりと反応するんです。業務の合間を見つけて従業員がお子様に『耳を触ると喜ぶんだよ』と言って、実際に触ってもらったりといったコミュニケーションが生まれています。

従業員が『今日もよく働いてくれてありがとう』みたいなことをロボットに話しかけているのをお客様がご覧になられて、SNSにその様子を投稿されるといったこともありました。そういう意味ではお店の雰囲気を良くするロボットだなと感じています」(花元氏)

触ると反応するなど複数のリアクションを用意

導入効果は数字にも表れました。

「例えばガストでは、基本的に料理を運び続ける担当者がいます。ピークタイムにはキッチンからたくさん料理が出てくるため、ほかのメンバーがフォローに入って配膳を行ないます。しかしロボットを導入すると、その作業をロボットが肩代わりするので、ヘルプがいらなくなります。

それによって、ノンピーク時にはドリンクバーを今までよりきれいにしておく、トイレチェックも頻繁に行なうなどのサービスの向上につなげながら、ピーク時には今までより早く空いたテーブルを片付けることができ、次のお客様をスピーディーにお通しできるようになりました。従業員の負担という点でも、料理を運ぶ従業員の歩行数が約半分ぐらいに減りますので、従業員の負担軽減にもなっていると思います」(花元氏)

インストラクター制度でほぼ全店導入

'21年8月に数店舗で実証実験を開始し、11月下旬から本格導入を開始。

「'21年末時点では約150店舗で約180台程度でしたが、'22年の1年間で2,100店舗3,000台まで拡大しました。ガスト、しゃぶ葉、バーミヤン、ジョナサンの4つの業態については、導入に適していない店舗以外はすべて導入が完了しています。これだけのスピード感で展開できたのは、関係先や取引先のご協力もありました。それに加えて、当社内にインストラクター制度を設けて、インストラクターが各地で活動した結果、導入がスムーズに進んだと考えております」(花元氏)

現在はガスト、しゃぶ葉、バーミヤン、ジョナサンなど、2,100店舗に3,000台導入

インストラクターは、もともと店長として勤めていた社員など最大17人で構成。その役割は「ロボットの初期設定」と「従業員のオペレーション指導」の2つ。

導入時には、まずロボットが店舗内を走行してマップを作成し、テーブルの配置などを記憶していきます。

「ロボットが動きながら自分で地図を作っていき、どこに障害物があってどこが壁なのかなどを認識します。次は各テーブルの停止位置にロボットを止めて、停止する位置と向きを設定します。設定自体は取引先の方が行なうのですが、お店の知識を持っていないとうまく設定できません。

そこで『このテーブルはこういう向きでこの位置に止めてください』とか、『ドリンクバーはこういう形をしているので、少し真ん中より左側を歩くようにしてください』とった細かい設定を、取引先のエンジニアの方に依頼し、従業員もお客様もストレスが少なく運用できるように設定します」(花元氏)

導入時は、ロボットが店舗内を動きながらマップを作成し、テーブル配置などを記憶していく

設定が完了したら、1日かけて従業員のオペレーション指導を行ないます。

「今でこそ『ガストと言えばロボット』みたいになってきましたが、最初はロボットの認知度も少ないため、どういうものかなかなかイメージがつきません。ですので最初は従業員も半信半疑なんです。そこでロボットの正しい使い方を教えて、それまでのオペレーションをこのように変えていきますと指導します。動画や紙のマニュアルなども整備しましたが、実際に使ってみないと分からないことも多いので、お店でロボットを動かしながらインストラクターが指導していくのが大きなポイントです」

顧客も従業員も待ち焦がれる存在に

導入はとてもスムーズだったと花元氏は語ります。

「料理を載せて伝票に書いてあるテーブル番号(数字)を押して出発させれば、ロボットが動いてくれるので、運用しやすいです。新人さんでも習得は早いですし、外国人従業員の方でも覚えやすいと思います」

オペレーションが完了すれば、従業員は料理を乗せてロボット操作部のテーブル番号(数字)を押すだけ

ただし、ちょっとした段差には苦労したそうです。

「ロボットはタイヤで動くので、カーペットとタイルの境目などの数mmの段差で衝撃を受けます。乗り越えることはできるものの、料理が崩れたり、液体がこぼれたりしてしまいます。そういったときはロボット側ではなく、店側に変化を加え、インストラクターが段差を簡易的に平らにするなどの処置を行ないました。最終的には、お店のリニューアルや業態転換の際に改装しますが、そのような応急処置を都度行なっていました」(花元氏)

導入後、顧客の反応は良好でした。

「ロボットの可能性を探るところから始めたので、まずは渋谷や新宿、秋葉原など、比較的ロボットを受け入れてもらえそうな地域で実験を開始しました。実際に運用したら想定よりも高評価が得られたため、効果を検証した上で展開を進めました。

地方の店舗ではどうなのかと思っていましたが、シニアのお客様にも思いのほか受け入れていただきました。写真や動画撮ったり、興味津々にご覧になられているのを肌身で感じました。展開し始めると、お客様センターに『自宅近くのお店にはいつロボットが入るのか』という問い合わせが来たりするほど興味を持っていただきました」(花元氏)

さまざまな表情を用意。居眠り(休止)中もあります

待ち焦がれていたのはお客だけではなかったと花元氏は語ります。

「従業員も展開の後半になると待ち焦がれてくるので、導入が決まると『何月何日、猫ちゃんロボット導入です!』といったポスターを手製で作るお店もありました。導入日には常連さんもいらっしゃったりと、いろいろな方に受け入れていただけたのかなと思います。

また、お店にとって助けになるロボットを導入するのをきっかけにして、インストラクターは各店舗の従業員と1日一緒に仕事します。今までの仕事よりも従業員とコミュニケーションがうまく取れて、さらに従業員に喜んでもらえる仕事は今までにないと、インストラクター自身も喜んでいました」

「とんかつ」や「プリン」などロボットに名前を付ける店舗も

現在はガスト、しゃぶ葉、バーミヤン、ジョナサンの4業態への導入が完了し、最大17人いたインストラクターは6人に縮小しているといいます。

「2023年から飲茶などの新業態を始めているので、そういう業態に移った人や、元々携わっていた業態の店長に戻った人、今までの経験を生かして本部のほかの部署を担当している人もいます。

現在いる6人のインストラクターは新店や転換店舗の設定やオペレーション指導などに携わっています。取引先から設定の仕方を学びましたので、改装時にお店のレイアウトが変わったりして場合にはインストラクターが設定し直したりしています。また、3,000台という今までにない台数なので、各部品の消耗具合を点検するなど、いろいろな目線で運用状況の確認なども行なっています」(花元氏)

様々な運用に挑戦 ロボットは「サポート役」

飲食業では慢性的な人材不足だと言われていますが、ベラボットの導入理由は「人員の削減」ではないと花元氏は語ります。

「アフターコロナになって、少しずつお客様が戻ってきました。その中で、今までと同じ人数で対応できるようにしようというのが中心の考え方です。今までは3人でやってたところを、客数が増えたから4人にするのではなく、3人+ロボットで対応できるようにする。つまりロボットによって対応人数を増やすイメージですね。

今後も採用が難しいことは避けて通れないと思いますので、ロボットを導入することによって従業員の負荷を軽減する。あるいは、ロボットがいるから働いてみようという動機の一つにしてもらうことで、採用と定着につなげていきたいと考えております」

コロナ禍を経て、少しずつ客足は戻っていますが、これまでと同じ人数+ロボットでの対応を想定

現在は基本的に配膳専用ロボットとして運用していますが、「ステーキガスト」では熱々の鉄板で提供されることもあり、下げもの専用として実験運用しています。そのほか、1台は配膳、1台は下げものに使うといった実験運用している店舗もあるそうです。

「ランチタイムの11時にオープンするお店だと、12時ぐらいまでは皆さんが料理を食べている時間なので、下げもの用ロボットの出る幕がありません。この時間帯は配膳で、この時間帯は下げものに切り替えるなどの使い分けも含めて、いろいろな角度から運用していこうと考えています」(花元氏)

現在は1回のオペレーションで1つのテーブルに搬送するスタイルですが、「オペレーションを考えると複数卓搬送もできるようになった方がいいので、そのためにはどうするべきかという議論もしています」と花元氏は語ります。

「ベラボットが到着する際にすべての棚が青く光るのですが、到着する前にお客様が取るべき棚だけ青く光るようにしてほしいとか、料理を取るとセンサーが感知して自動的に戻るのですが、その秒数を我々が変えられるようにしたいといった要望をメーカーに出しています」(花元氏)

現在は1回のオペレーションで1つのテーブルに搬送するスタイル

花元氏は、次世代のロボットについても言及。

「ベラボットは人と違って手が付いていないので、運んだ料理をお客様にお取りいただくか、従業員が提供する必要があります。それを提供できる手が付くといいのかなと思うこともありますが、そのためにはテーブルのどこが空いているロボットが察知する必要もあるでしょう。また、ベラボットは移動中に障害物があるとよけるのですが、通行できない場合はどうするのかなど、細かい課題があります。さらに進化したロボットはどういうことができるといいのか、メーカーや取引先と相談しながら、数年後さらに進化したロボットになるといいなと考えています」(花元氏)

ただし、あくまでもロボットはサポート役だと花元氏は話します。

「我々ファミリーレストランという業種は、従業員がお客様とコミュニケーションを取る時間をちゃんと作らなければいけないと考えています。特にモーニング営業しているお店では、従業員と話をしたいから朝からお店に通っている常連のお客様が多数いらっしゃいます。そう考えると、従業員とお客様のコミュニケーションをつなげることは大事だと思いますし、それを実現するためにサポートするのがロボットだと考えています」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ガストの「猫ロボット」成功のワケ わずか1年半で3000店導入 - Impress Watch )
https://ift.tt/Pamb5sK