Pages

Tuesday, June 7, 2022

物々交換を行うアートスペース「隙間」が蔵前にオープン - Time Out Tokyo

レザーシューズ、プロダクトを展開する『エンダースキーマ(Hender Scheme)』が、2022年6月4日にオルタナティブスペースの隙間をオープンした。多様な職人やデザイナーが集まる蔵前で、今までにない価値を創造する拠点となることを目指す。

隙間
Photo: Keisuke Tanigawa隙間

エンダースキーマは、デザイナーの柏崎亮によってスタートしたシューズブランド。身体的性差であるセックスを尊重しつつ、社会的および文化的性差であるジェンダーにとらわれない自由なデザインを発信している。名作シューズをオマージュしたシリーズで知られ、ものづくりへの情熱が詰まった革靴や革製の小物などを販売する。恵比寿、合羽橋、宮下公園には直営店のスキマもある。

隙間
Photo: Keisuke Tanigawa隙間

ブランド初の試みとなる隙間は、エンダースキーマらしい実験的な空間だ。同施設のコンセプトは「物々交換」。ここでの物々交換は、スペースと出展者各々が持つ「価値」を、貨幣の介入なしで交換することを指す。経済中心的な思考とは異なるものの見方を提示し、来場者やアーティストなどさまざまな人々を有機的につなげていく。

施設は10日間の展覧会のためのスペースを、出展者は展示作品の中から1作品をそれぞれ交換する。スペースと出展者が金銭のやりとりを行わずに、アートイベントやプロジェクトをこの場で実施。作品の売上はもちろん全て出展者に支払われる。場所代や手数料が発生するこれまでのギャラリーの仕組みとは異なる、まさにオルタナティブなシステムといえるだろう。

隙間
Photo: Keisuke Tanigawa隙間

玩具(がんぐ)店の倉庫を改装した施設は、モダンながらもどこか懐かしい空気が漂う。倉庫時代の傷や落書きがそのまま残っており、建物がたどってきた日々を想像できるのも面白い。大きなガラスの入り口から見える施設内の様子に興味をそそられ、ついつい足を運んでしまうはずだ。

隙間
Photo: Keisuke Tanigawa隙間

記念すべき初回は、彫刻家の増井岳人による個展『NOW』を12日(日)まで開催。「時間」をテーマにした彫刻や平面作品などおよそ20作品が並ぶ。縄文土器の破片を組み合わせて新しい胸像を作る「happying」シリーズは、縄文時代から現代までの途方もない長い年月を考えさせられる。丸が整然と並ぶ「1 day」シリーズも、何気なく過ごしている一日を振り返るきっかけとなる作品だ。

今後は、画家の平松典己や書を生かした作品で名高い新城大地郎など、新鋭のアーティストが出展予定。刺激的なアートの拠点から目が離せない。

隙間の詳細情報はこちら

関連記事

東京、隠れ家アートギャラリー6選

ゴッホの世界を360度体験する巨大劇場型展示が角川武蔵野ミュージアムで開催

たばこ屋や薬局など古民家3棟を改修、秩父に宿泊施設がオープン

東京のベストパブリックアート

京都の任天堂旧本社がホテルに、新棟は安藤忠雄の監修設計

東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 物々交換を行うアートスペース「隙間」が蔵前にオープン - Time Out Tokyo )
https://ift.tt/95AsoYr

No comments:

Post a Comment